福岡県福岡市で事業所をたたむことになった、リニューアルや引っ越しすることになった方へ。物品の処分にお困りではないでしょうか。
今回は、事業ごみの仕分けから捨て方まで徹底解説します。
この記事の手順に沿って行えば万事解決できますよ!
福岡県福岡市の事業系ごみ捨て方
福岡市での事業ごみ廃棄手段は他の自治体と大きく変わりません。
主に以下の3つの方法があります。
- 市で回収してもらう
- 不用品回収業者に依頼する
- 必要としている方へ寄付する
具体的にどんなアクションを起こせばよいか解説していきます。
福岡市で回収してもらう
市で回収してもらうには、自ら処分場に持っていくか、指定の業者に依頼しなければなりません。
回収非対象廃棄物とリサイクル義務対象物に注意が必要です。市での回収は制限が多いですが、廃棄費用が安いことがメリットです。
第一手段として回収可能対象物を確認し、市で回収してもらいましょう。
業者に依頼する
市の指定業者でなくとも、費用を支払えば回収してくれます。しかし特定の認定がなければ、依頼者側も違法となり法的処分を受けることになります。事業ごみは一般廃棄物と産業廃棄物に分けられます。
依頼する際は、
寄付する
「廃棄」しなければ法律や条例を意識する必要はありません。寄付するという選択肢もあります。
しかしマッチング相手があなたの周囲に必ずしもいるとは限りません。そんな時はジモティーなどクラシファイドサービスを利用しましょう。利用者が費用をかけずに、必要としている人へ物品を寄付することができます。
ただ、アカウントの立ち上げや物品の掲載など、手間がかかってしまうのが難点となります。
福岡県福岡市の事業ごみの分類と仕分け
事業ごみは一般廃棄物と産業廃棄物に分類されます。一般廃棄物は事業所で出た産業廃棄物以外すべてが該当します。
産業廃棄物とは事業活動で生じた廃棄物のうち、法令で定められた20種類を指します。またそれとは別に爆発性、毒性、感染性など人の健康や生活環境に悪影響が出る可能性のあるものを特別管理産業廃棄物として廃棄しなければなりません。
産業廃棄処理業許可を持つ業者に依頼すれば特別管理産業廃棄物も対応してくれますが、念のため対応可能か確認を取っておきましょう。
また古紙や家電、パソコンはリサイクル義務のある廃棄物ですので、他の廃棄物と混同しないようにしましょう。
事業ごみ捨てる時の注意点
実際に事業ごみを仕分け、廃棄する時には以下の4つのポイントに気を付けましょう。
- 古紙を必ず分別する
- 回収受付日を確認し廃棄スケジュールを考える
- 廃棄費用を確認する
- 機密情報の漏洩を防ぐ
詳しく解説していきます。
古紙分別の義務化
令和2年10月から燃えるごみ、燃えないごみの2分別から古紙を加えた3分別に変わりました。
古紙であれば燃えるごみで廃棄することができないため該当するか確認し必ず分別しましょう。
機密書類も種類によっては古紙になりますので、細分化したり溶解する等機密情報の漏洩に気を付け廃棄しましょう。
スケジュール・料金
市の指定業者、民間業者に関わらず、営業日や対応日を必ず確認し廃棄スケジュールを立てましょう。また処分場へ直接搬入する場合、事前受付を行い受け入れ時間内に搬入する必要があります。
事前受付:月~土、8:30~16:00(電話受付)
※インターネット受付は年中24時間受付
搬入受け入れ:月~土、8:30~16:00
廃棄費用は市の管轄である場合、上限金額が決まっています。
収集運搬経費(3,996円/1m2)+処分経費(14円/kg)
※古紙の場合、処分経費は7円/kgになります。
収集運搬費(147円/50L)+処分経費(14円/kg)
※古紙の場合、処分経費は7円/kgになります。
ごみ処理手数料140円/10kg
民間の収集業者では、各社料金プランを確認ください。
機密情報の漏洩
特に紙媒体である場合は、適切な処理をして廃棄しなければなりません。
また古紙に該当するため以下の3つの廃棄方法から自社に合った方法を選びましょう。
自社でシュレッダーする
自社で裁断処理し古紙回収業者に回収してもらいましょう。処理費用を抑えることができます。
業者に裁断から依頼する
機密書類処理業者に依頼すると裁断からその後の廃棄まで行ってくれます。
手間が省けますが、その分手数料がかかります。引き取り型や持ち込み型、出張型がありますので状況に合わせ依頼できます。
業者に溶解処理を依頼する
機密書類処理業者に古紙の溶解処理を依頼します。
段ボールに入れた書類ごと溶解できますので、裁断処理よりも機密情報の漏洩を防ぎ処理できるメリットがあります。もちろん有料です。
不用品回収ルートなら事業ごみ処分がらくらく!
市で回収してもらうのは費用を安く抑えることができますが、廃棄までに手間が非常にかかります。
事業ごみの廃棄業者は「不用品回収ルート」がおすすめです。古物商の認定があり、安心して依頼できます。他にもメリットがありますので紹介していきたいと思います。
多いほどお得な定額プランに対応
以下の例のように不用品回収の量が多い、サイズが大きいほどお得になります。
他社:およそ7万円→「不用品回収ルート:5万円(税込み)」
他社:およそ18万円→「不用品回収ルート:10万円(税込み)」
小さなゴミ1点からでも回収可能
最も小さなプラン(0.8m3)で5,000円と、ちょっとした片付けで出たゴミでも回収してくれます。
さらに買取が可能な物品があれば、そこからプラン料金を割引できます。
福岡市で捨てられない年末年始でもOK
市の自己搬入場や指定回収業者は日曜日、1月は1~3日が基本的に休みです。
しかし不用品回収ルートでは土日祝日も営業しており、都合のいいタイミングで回収を依頼できます。
事業ごみと家庭ごみは分ける
家庭ごみは地域のごみ捨て場に捨てることができますが、事業活動によって生じた事業ごみは業者に依頼するか、処理施設への自己搬入で廃棄しなければなりません。
しっかり分別することが大切です。